2019年4月27日土曜日
市の家庭教育学級説明会(サルビア学級)とすがはらクラブ(学童)の総会
昨日の夜に、市の家庭教育学級説明会がありました。30分ほどの説明会で、菅原小では「サルビア教室」と呼んでいる保護者向けの講演などに事業を市が各PTAに委託する事業の説明会です。
教頭先生、文化教養部長と会長の3人で出席。他校も、多くは担当部部長、担当教諭、そして会長という体制が多かったようです。
場所は、ついこの間オープンしたばかりのカミーノでした。初めて入りましたが、前の野々市中央公民館を知っているだけに、新しくきれいな建物に生まれ変わったなぁと思いましたね。
市PTA連合会の事務局(水・金13:00-17:00が担当者駐在)もここにあるので、これから度々お世話になりそうです。菅原小学校からも近くでよいですね。
実は同じ時間帯から、すがはらクラブの総会が始まっていて、説明会終わりに40分ほど遅れて、こちらの総会にも出席しました。
うちの子どもは学童に行っていないので、実はすがはらクラブの建物に入ること自体が初めてでしたが、こちらも3年前にできたばかりで、フレッシュな施設でした。
30周年ということもあり、1年の振り返りのスライドショーとすがはらクラブ設立(平成元年4月)からの30年を振り返るスライドショーもあり、また学童OBの方々(歴代会長)も最後に挨拶をされていて、ちょうど平成とともに歩んできた学童すがはらクラブの歴史が良くわかりました。
初めは数人で民家から始まり、次第に大きくなり、施設の移動を繰り返し、平成27年に今の学校併設の専用施設に移ったとのことで、現在では200人近くの児童をあずかる施設に大きく発展しているとのことです。
スライドショーを見ると、年間を通じてイベントが企画されているようで、こういうのが子供たちの心をつかんで離さないのかなと思いました(うちの子も、ときどき噂を聞きつけて、学童入りたいってぼやいています)。
総会のメインの部分には遅れて出られず、お菓子とお土産をいただいて帰るという感じになってしまいましたが、普段見ることのない学童の実情が良くわかって面白かったです。総会にはお母さん方がたくさん参加されていました。
またPTA会長(菅原小のPTA会長はかなりさかのぼっても多分女性がいない)と違って、学童の会長は歴代女性がされているようで、この違いはなんだろうなとも思いました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿